新"チームロゴマーク"完成✨
川崎小向クラブの発足から丸12年、昨年、今年と今までにないパンデミックが流行し、当たり前が当たり前じゃないと気付かされました。
勿論、当クラブでも活動の制限や大会、イベントの中止。
相次ぐ暗い話題に私たち指導者も頭を悩ませて来ました。
そんな中、何か自分達で明るい話題を作れないか?
色々模索した結果、先ずは基本に立ち返ろうと考えました。
今の練習/トレーニングメニューで大丈夫か?
練習するのに設備は整っているか?
チームとして一致団結出来ているか?
その結果、時短要請のある中で練習メニューを大幅変更し、量→質に舵を切りました。
クラブとしてタイマーを買い、時間を意識した練習をするようになりました。
練習着、試合着の見直しをしました。
そして、小向クラブの新しいチームロゴマークが決まりました✨
シンプルなデザインですが、真ん中のマークに込められた思いは「相手への敬意、リスペクト」の意味を込めて握手の形に🤝
子供達には、柔道を通して多くの人と出会い、多くの事を学んで欲しいと思います☺️
新しい柔道着にはこのロゴマークが刺繍されます🥋
※因みに青道着のパターンもあります✨
来年こそは通常通り大会が開催されることを願って日々の稽古に励んでいきたいと思います。
おわり
0コメント